大学生の自由研究
記事タイトル
記事の科目
2016/10/24
書いた人:キタダ

画像

どこかで見たことある


この紙袋のデザインと配色、どこかで見たことないだろうか。 そう、トリエンナーレだ。あいちトリエンナーレ2016のマークにそっくりなのだ。 こんなところにまでトリエンナーレが浸透してるのかと思って、びっくりした。(これはたぶんトリエンナーレ関係ない)


画像

これ。そっくりだ


あいちトリエンナーレとは、3年に一度開催される現代アートのお祭りである。知らない人は各自ググってね。 今年の8月からずっと、愛知県内はどこもかしこもトリエンナーレだった。 僕はなんとなく気のりしなくて(あとお金がなくて)あまり行かなかったのだが、それでもあちこちでトリエンナーレが盛り上がってるな、とは認識していた。


しかしこの数カ月、どこもかしこもトリエンナーレ過ぎて、もはやなんでもありじゃないのかという気がしてきた。 なんかアートっぽいイベントがあったりすると、だいたいそれはトリエンナーレがらみだ。 とりあえずなんでもかんでもトリエンナーレってことにしとこうみたいな状態になっている。 なんでもかんでも「大人の」と付けて高級感を出そうとするお菓子メーカーと似ているかもしれない。 だからこそ、ただのファミチキにも「まさかトリエンナーレか!?」とびびってしまったのだ。


画像

サンバのお姉さんとスフィンクス。トリエンナーレのイベントで撮ったので、もうすでにほぼトリエンナーレ。


しかし、逆にこれはある仮説を我々に提示している。 トリエンナーレって言っちゃえば、なんでもトリエンナーレになりうるのではないか? というわけで、この記事ではそれを検証してみよう。



トリエンナーレをつくろう


というわけで、いろいろと勝手にトリエンナーレに仕立て上げよう。 いろんなものをトリエンナーレにするにあたって、それがトリエンナーレたることを証明するものとはなにか考えてみた。 すると、それはどうやら「トリエンナーレのマークの存在」らしいと分かった。


画像

トリエンナーレのパンフレット。ちゃんとマークがついている


画像

名古屋まつりでもらった自動車事故防止キャンペーンのステッカー。マークはついてない


画像

知り合いの画家さんの個展のフライヤー。トリエンナーレが提携しているようだ


画像

目黒で買った寄生虫Tシャツ。マークはついてない


というわけで、トリエンナーレのマークを付ければ、それすなわちトリエンナーレだという証拠。 堂々とトリエンナーレだと名乗ることができそうだ。

実際にやってみよう。

まずは、先ほどのサンバのお姉さんとスフィンクス。 そこに、トリエンナーレのロゴ(さすがにまんまだと怒られそうなので「っぽいもの」)を貼りつけてみると、


画像

パフォーマンスアート「未知との遭遇」


難解でハイセンスなパフォーマンスアートの出来上がり。

また、このなんの変哲もない自撮り。


画像

なんの変哲もない(そして幾分かかっこつけている)自撮り


ここに、トリエンナーレのロゴ(っぽいもの)を貼り付けてみると、


画像

トリエンナーレ参加アーティスト エス・キッターダ


アーティストっぽくなる。人畜有害なただの大学生が、小難しい芸術用語を発してもおかしくなさそうになった。

さらに、その辺の生垣に僕のトートバックを放り投げただけのこのよく分からない写真。


画像

トートバックを捨てるな


これも、トリエンナーレマークもどきを付けてみれば、


画像

エス・キッターダ <ボブ・ディラン氏の憂鬱>(2016)


いっぱしの現代アートっぽくなるのだ。



めいだいトリエンナーレ2016


トリエンナーレのロゴを貼りつけると、変な状況の写真はパフォーマンスアートに、人物写真はアーティスト写真に、よく分からない写真はアート作品に見えることがわかった。

要するに、トリエンナーレっぽくなるのだ。

せっかくなので、名大の中にあるいろんなものをトリエンナーレにしてみよう。 めいだいトリエンナーレ2016の開幕だ。







画像

メイン会場:名古屋大学東山キャンパス


メイン会場は名古屋大学東山キャンパス。 緑と住宅街に囲まれた最高学府。本山原人の言い伝えが残る、由緒正しき地域。 特産品はノーベル賞。


画像

トシヒデ・マスリバー <スぺシウム光線>(2013~)


この会場の特徴は、アート作品が日常の中によく溶け込んでいることです。 溶け込みすぎて、この作品の下では新入生たちが昼ご飯を食べたり、時たま思い出して「なにこの変なの」「さあ」と5秒ぐらい話題にしたりするほどです。


画像

メーダイ・ジジー <ちびっこがこの中に入っているのを最近よく見かける> (2016)


これは一体何なんでしょう。学生でこれの正体を知ってる人いるんですか?


画像

トリエンナーレ・スタンプラリー(これと同じ看板を10枚見つけるとしるこサンドがもらえる)


しるこサンドは本物のあいちトリエンナーレでももらえたようです。ちょっとほしかった。


画像

エス・キッターダ <失楽園(~芝生に入りたいと思った日に限って養生中~)>


最近芝に寝っ転がってすべてを投げだすのにはまっていたのに、養生中になってしまいました。休むべきなのは人間ではなく芝の方だというのでしょうか。

他にもいろいろありそうですけど、僕から紹介するのはここまで。みなさんも自分のトリエンナーレを探してみてください。






トリエンナーレは終わらない


8月11日から行われてきたトリエンナーレも、10月23日に閉幕を迎えた。この記事を書いたのは10月23日の夜なのでギリギリトリエンナーレ期間中だが、記事がアップされる頃にはトリエンナーレは終わっていることだろう。 だが、3年後まで待つ必要はない。もうこれで僕たちはいつでもトリエンナーレを作り出すことができるということが分かった。 僕たちの手でトリエンナーレを作り出そう。 そう、僕たちが望めば、そこはもうトリエンナーレなのだ。


画像

僕たちのトリエンナーレはこれからだ






inserted by FC2 system