大学生の自由研究
記事タイトル
記事の科目
2014/10/08
書いた人:江坂 大樹

DSC02789.jpg


えびせんべいを352枚も食べた。一人で。


めちゃくちゃ頑張って食べた。


352枚ってすごくないか。








えびせんに魅せられて


たまたま「えびせんべいの里」という愛知県で結構有名なえびせん屋のえびせん食べたら、おいしくて衝撃を受けた。


今までせんべいなど年配の方が好んで食べるものだと思って正直なめていたが、それは僕の勘違いだった。(もしくは僕が年を取った。)


急遽えびせんを腹いっぱい食べたくなったので、えびせんの詰め合わせを6袋も買ってきた。おいしかったものをたらふく食べようなんて子供みたいな発想だが、僕はもう子供には叶えられない夢を簡単に叶えられる年齢になったのだ。子供じゃない。


DSC02748.jpg

540円×6で合計3240円。子どもには買えない。


4袋は余裕で食べられると思って6袋用意したが、えびせん詰め合わせは6袋も持つとさすがにかなりの重量がある。


DSC02741.jpg

夢の大量えびせんを前にして若干ひきつった笑顔



えびせんフードファイト


よく好きなものなら無限に食べられるという人がいるが、そんなわけはない。必ず限界は訪れる。えびせんだってそうだ。


えびせんで僕の胃袋と欲望を満たすついでに、せっかくなのでこの機会に一回の食事で食べられるえびせんの枚数を調べることにした。


ルールはこうだ。
・時間制限は次の食事の時間まで(もうこれ以上食べられないという限界を2回迎えたらそこで終了)
・飲めるお茶はえびせん1袋につき1杯
・途中で吐いたり、えびせんを6袋全部食べ切れてしまった場合は後日やり直し


行く先には地獄しかない過酷なルールである。


えびせんを食べる様子はダイジェストでどうぞ。


DSC02751.jpg

ただひたすら食べるだけだと辛くなってしまうので映画を見ながら食べた。えびせんをポップコーンに見立てて食べる戦法


DSC02771.jpg

始めはこんな写真をとる余裕もあった


DSC02788.jpg

まだえびせんがおいしくて楽しい頃


DSC02803.jpg

最初の30分で100枚くらい食べた


DSC02806.jpg

100枚くらい食べたときの顔


DSC02830.jpg

終わったときの顔。表情が物語る


最終的に3時間ほどの時間をかけて352枚のえびせんを食べた。大体1袋と半分だ。


普段大学の売店で売っている300円の弁当でお腹が膨れてしまう僕の胃も相当頑張ってくれた。なんたってえびせん352枚も食べたのだ。


かつて一度に352枚もえびせんを食べた人がいるだろうか。もしいるのだとしたら教えてほしい。352枚とはもはやそういう量である。



えびせんフードファイト


ここまで僕が胃に押し込んだえびせんの量を盛大にアピールしてきたが、皆さんはそのすごさがわかっていただけただろうか。


僕が思うに、352枚というえびせんの量のすごさはいまいち伝わっていないだろう。たとえ僕が他の人から「700枚えびせん食べたよ」と聞いても、「へ~」と思ってすぐ晩御飯のおかずが気になってしまうだけだからだ。でも1000枚食べたと聞いたら「エーッ!!」という驚きの声が出る。4けただからだ。(4けたはすごい。)


DSC02958.jpg

これはカレー



どうしてもえびせん352枚のすごさを伝えたい


せっかくえびせんを352枚も食べたのだから、なんとかしてこのすごさを伝えよう。


えびせん352枚のすごさをわかってもらう方法その1は、「重さで比べる」だ。


比べる食べ物は、ご存知マクドナルドのハンバーガー。えびせん352枚はハンバーガー○個分というふうに表せば、その量が想像しやすいだろう。


DSC02838.jpg

ハンバーガーは万国共通の単位となりうる


えびせん詰め合わせは一袋で350g。1袋の中には242枚のえびせんが入っていたから、1枚のえびせんの重さの平均は約1.45gだ。えびせん1枚を1.45gとすると、352枚で約510gとなる。


ハンバーガーは、重さ調べるためにわざわざ買って測ろうとしたら写真だけ撮って測るのを忘れてうっかり食べてしまった。


しかし幸いにもwebで重さを確認することができたのでよかった。ハンバーガー1個は108gである。


つまりこうなる。


ebisen1.jpg

えびせんをハンバーガー換算した結果


えびせん352枚はハンバーガー約5個分ということになった。僕が半日潰して(えびせん食べた後は動けないかった)立てた記録はハンバーガー5個分だったらしい。どうだろう。すごいだろうか。もう1,2個食べられそうな気がしないでもない。



重さでだめなら長さだ


重さで比べてしまうとそれほどすごくないことがわかった。ならば長さで比べるしかない。


DSC02844.jpg

えびせんの色はマカロンに近い


ランダムに選んだ6枚のえびせんの合計の長さは27㎝。ではえびせん352枚は何㎝か。


1枚のえびせんの平均の長さは4.5㎝となるが、実はこの計算はわざわざ1枚のえびせんの長さを考えなくてもできる。


ebisen2.jpg

これが数学(さんすう)の力だ


ebisen3.jpg

えびせんはこんなに長い


えびせん352枚は長さにして15.84mにもなる。これはすごい長さだ。ハンバーガーの直径をだいたい10㎝とすると、150個も食べたことになる。たとえハンバーガーを分解(バンズ2つとパティ1つ)して計算しても、ハンバーガー50個分。部活やってる大学生でもヒーコラいいそうな量だ。


そしてもし僕が4.5㎝動くごとにせんべい1枚分のエネルギーを消費してしまうなら、せんべいだけで15.84mも進むことができるのだ。これはなかなかすごさが伝わっているのではないか。



カロリーでも比べてみる


えびせんは100gで454kcalと書いてあったので、ついでにカロリーでも比べておこう。


もうめんどくさいので計算過程は省略すると、えびせんは352枚で約2318kcal。成人の1日の平均摂取カロリーは約2200kcalなので、健康に気を使っている人ならば一回の食事で2318kcalを獲得した僕を見て驚いてくれるに違いない(冷やかな目つきとともに)。


ebisen4.jpg

微妙な結果


これはハンバーガー約8個と半分という結果に。重さと比べたときよりは多くなったが、それでも結構食べる人なら食べられそうな量にとどまった。


ここで、世の中の人にとってハンバーガーの量というのはどの程度の認識なのかが気になって、Googleで検索してみたらハンバーガー10個を食べている動画がたくさん出てきた。


なかでもハンバーガー10個を食べてガッツポーズしている動画は2万回くらい再生されていた。えびせんを352枚食べた僕は、最大150個のハンバーガーを食べたことになるので(長さで換算して)、もし動画を撮っていたら僕の動画は30万回再生されたということだ(10:150 = 2:30)。やった。


ebisen5.jpg

人気Youtuberにもなれる






えびせん352枚はすごい


えびせん352枚は一見すごくなさそうに見えるが実はすごいのだ。


えびせんを食べればすごくなれるので、すごくなりたい人にはえびせんを食べまくるという方法がおすすめである。


DSC02737.jpg

これはすごくない写真。えびせんを食べまくったらお腹が出るかと思って撮ったが、結局お腹は出なかった





inserted by FC2 system